忍者ブログ
写真日記だよ。
[314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

江別ガラス工芸館です。







この建物って この形のまま 丸太を使って 移動したんだよ。
もう10年くらい前かな
そのころ 江別の会社にいて 取引先の建築会社がやってたよ。

何日もかけて大移動・・・・
でも この時代にコロを使って移動なんて~
エジプトかぁ~

でも この建物いい感じでしょ


今日の夕陽だよ~





今夜はフレッツさん・・・・
逝ってて ぜんぜんネットが繋がらなかったよ。

パソコンで仕事してる友達が 仕事にならないって・・・

大変だわ・・・・

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おはよう(^o^)丿
へぇ~丸太に乗せて移動したんですか
以前外国の建物でそういうの見たことありますけど日本でもやるんですね
たしかに素敵な建物だからそのまま移築したかったんでしょうね
移動するところ見てみたかったなぁ

昨日の夕陽すんごく綺麗だったんですね
2枚とも素敵に撮れてますね
もらって帰ります m(__)m

昨日東日本のフレッツさん大変だったみたいですね
こっちのフレッツさんは大丈夫でしたよ
アガリ URL 2007/05/16(Wed)05:56:36 編集
丸太でコロコロ♪
すっごい素敵な建物
そのまま残して置きたいって気持ちわかるような気がする
私の小さい時
一軒のお家をそのまま移動させてたのを見たことあるよ
あれも・・・丸太だったんかなぁ?
「お家のお引越し」って喜んで見てたのを思い出したよ

レンガ造りのガラス工芸館
今でも造ってるのかなぁ
庭に無造作に置いてある<野菜達>
これも ガラスなの?

タンポポいっぱいや大好きな車や
キタキツネ
おっきな夕陽  いっぱい
すっごく堪能させてもらいました

和生
いっぱい見せてくれて ありがとう
今日は遅出の日
少しゆっくりして・・・
今日もいっぱい楽しむぞぅ
和生も 無理しないようにね
博子☆ 2007/05/16(Wed)08:04:07 編集
おはよーございます アガリさん
そぅ 1日 数㎝
1ヶ月以上かかっていたよ

でも この建物 もったいないもんね


へい 昨日の夕陽は すげー綺麗だったんだよ

まん丸~

でもね 最初はなんか もわぁ~って感じがあったんだけど 沈むころには まん丸
お持ち帰り ありがと~ございます


フレッツさん
参ったよ~
和生 2007/05/16(Wed)08:04:09 編集
コロコロ引っ越し
すごいでしょ
博子 こんにちは

このままの形で 移動

建物も良いもんね
レンガの街だからね


そ~ 野菜
全部 ガラスなんだよ
ちゃんと中に工房があるんだよ

あちゃー 取り忘れてた


うんとね あの車 軽四の改造 ワーゲンバス
でもね 雪国向きぢゃないって
車屋さんに聞いたのさ
次回 狙っていたからさ
残念


博子 ありがと~

博子も無理なく 楽しんでね

昼からも がぁ~んば
和生 2007/05/16(Wed)12:57:35 編集
フリーエリア

お財布.com 一日一円 こつこつ貯めよ~ね。。。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/10)
(07/21)
(07/12)
(06/29)
(06/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kazo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]